◇4月11日(日)

会場:松本市 丸の内中学校グランド

◇予選1次ラウンド

◇vs開智SSS

◇スコア:×0-2

(0-2・0-0)

前半のうちに2失点、後半押し返すが

得点できず、敗戦。

◇vs吉田JFC

◇スコア:○2-1

(2-0・0-1)

得点者

・桑原 煌河

・秦 竜我

前半一進一退の膠着状態から、左サイドハーフ

桑原選手がPA内で、苦しい体勢からシュートでしたが、相手GKのタイミングを外し桑原選手のうれしい初得点で先制します。

2分後 秦選手がミドルシュート!右足を振り抜き追加点。後半、反撃され1失点を許すが、なんとか守りきり勝点3を得る。

◇長野FCガーフ

◇スコア:×0-2

(0-2・0-0)

前半のうちに2失点してしまいましたが、

後半は相手を上回る数のシュートを放ち

得点の予感を感じさせてくれました。

惜しくも予選1次ラウンド敗退となりました。

対戦チームの皆様、応援の保護者の皆様、ありがとうございました。

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa77a4fc97654da5c/image/i61a8eb590bf4c2fb/version/1618234411/image.jpg” alt=”” />

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa77a4fc97654da5c/image/i61a8eb590bf4c2fb/version/1618234411/image.jpg” alt=”” />

◇4月11日(日)

会場:松本市 丸の内中学校グランド

◇予選1次ラウンド

◇vs開智SSS

◇スコア:×0-2

(0-2・0-0)

前半のうちに2失点、後半押し返すが

得点できず、敗戦。

◇vs吉田JFC

◇スコア:○2-1

(2-0・0-1)

得点者

・桑原 煌河

・秦 竜我

前半一進一退の膠着状態から、左サイドハーフ

桑原選手がPA内で、苦しい体勢からシュートでしたが、相手GKのタイミングを外し桑原選手のうれしい初得点で先制します。

2分後 秦選手がミドルシュート!右足を振り抜き追加点。後半、反撃され1失点を許すが、なんとか守りきり勝点3を得る。

◇長野FCガーフ

◇スコア:×0-2

(0-2・0-0)

前半のうちに2失点してしまいましたが、

後半は相手を上回る数のシュートを放ち

得点の予感を感じさせてくれました。

惜しくも予選1次ラウンド敗退となりました。

対戦チームの皆様、応援の保護者の皆様、ありがとうございました。