8月23日(日)長野県シニア40リーグ第4節(第2節は延期)上田大星戦が、かりがねサッカー場にて行われました。

結果

vs上田大星

5-2    勝利

得点者 手塚2、今泉、萱垣、北澤

 序盤から相手陣内に押し込み、高い位置で相手のボールを奪い、体勢の整わないキーパーを見てすかさず放った手塚のシュートで先制すると、その後も相手の裏をつく攻撃を繰り返し、萱垣のパスから今泉が加点し試合を有利に進める。

しかし、前半15分に相手のカウンターからループシュートを決められると、試合の流れが相手にやや傾き、少し嫌な流れのまま前半を終えた。

 後半に入り、走力で勝る飯田は徐々に流れを取り戻し、再び相手の裏をつく攻撃で相手を崩し、オーバーラップした平澤の狙いすましたセンタリングを手塚がドンピシャボレーで3点目を奪うと、後半15分にはディフェンスラインからのロングボールに走り込んだ今泉が中央で待っていた萱垣にラストパス。それを冷静に萱垣が決めて4対1にし試合を決める。

そして後半20分にはまたしても相手の裏をついてサイドをかけ上がった今泉がセンタリングをあげ、逆サイドから走り込んだ北澤がダイレクトボレーでダメ押し。

このまま終了と思われたラスト数十秒、ディフェンスの連係ミスからまさかの失点…。

完全に勝ちを確信し油断から生まれたもので、最後に課題を残してしまった。

 真夏の炎天下のもとでの試合だったが、全員がよく走り、サイドから崩して中央で決めるという理想的な展開が数多く生まれ、目指す姿が形となってきた良い試合となった。

次節は昨年2位のアンテロープ、同じ週に行われる第6節は昨年優勝のアルフットと、今シーズン最大の山場を迎える。

アザリー飯田シニアの総力を結集してこの2戦に臨みたい。